2020年12月2日水曜日

2020年第5回極上ワイン会

28octobre2020

                                          Henriot Cuvee Hemera'06

Puligny Montrachet 1er Cru Les Combettes'96Domaine Robert Ampeau

Meursault 1er Cru Les Charmes'94Domaine Robert Ampeau

Meursault Cuvee Jehan Humblit'86Hospice de Beaune

Meursault 1er Cru Les Perrieres'90Domaine Robert Ampeau

Meursault 1er Cru Les Perrieres'85Domaine Robert Ampeau

Meursault 1er Cru Les Perrieres'79Domaine Robert Ampeau

Nuits Saint Georges 1er Cru Vaucrains'87Domaine Robert Chevillon

Chambolle Musigny'85Maison Joseph Drouhin

Gevrey Chambertin 1er Cru Combe Aux Moines'85Domaine Philippe Leclerc

Latricieres Chambertin'85Domaine Faiveley

Dom Perignon'95

Henriot Cuvee Hemera'06

Puligny Montrachet 1er Cru Les Combettes'96Domaine Robert Ampeau

Meursault 1er Cru Les Charmes'94Domaine Robert Ampeau

Meursault Cuvee Jehan Humblit'86Hospice de Beaune

Meursault 1er Cru Les Perrieres'90Domaine Robert Ampeau

Meursault 1er Cru Les Perrieres'85Domaine Robert Ampeau

Meursault 1er Cru Les Perrieres'79Domaine Robert Ampeau

Nuits Saint Georges 1er Cru Vaucrains'87Domaine Robert Chevillon

Chambolle Musigny'85Maison Joseph Drouhin

Gevrey Chambertin 1er Cru Combe Aux Moines'85Domaine Philippe Leclerc

Latricieres Chambertin'85Domaine Faiveley

Dom Perignon'95

Gevrey Chambertin 1er Cru Combe Aux Moines'85Domaine Philippe Leclerc
                            Latricieres Chambertin'85Domaine Faiveley
                                                Dom Perignon'95


本日のお料理達・・・!

                                                     色々きのこサラダ

                             わかさぎのエスカベッシュ&藁で炙った鰹のたたき

                                純血!イベリコ豚デベジョータ60か月生ハム
                     スコットランド産ペルドロールージュ炙り焼き 赤ワインソース

                                          フランス農家製フロマージュ

画像なし

色々きのこのリゾット

クレームブリュレ


では本日の皆様のお好みの発表致します!

今回は、白の1番2番、赤の1番2番、

そして、全体の1番!を伺いました。

白の1番!

Meursault 1er Cru Les Perrieres'79Domaine Robert Ampeau9票

Meursault 1er Cru Les Perrieres'85Domaine Robert Ampeau2票

                                             Dom Perignon'951票

                                                        白の2番!

            Meursault 1er Cru Les Perrieres'85Domaine Robert Ampeau4票

Meursault 1er Cru Les Perrieres'90Domaine Robert Ampeau4票

Meursault 1er Cru Les Perrieres'79Domaine Robert Ampeau3票

 Puligny Montrachet 1er Cru Les Combettes'96Domaine Robert Ampeau1票


赤の1番!

Latricieres Chambertin'85Domaine Faiveley11票

Nuits Saint Georges 1er Cru Vaucrains'87Domaine Robert Chevillon1票

赤の2番!

Nuits Saint Georges 1er Cru Vaucrains'87Domaine Robert Chevillon5票

Gevrey Chambertin 1er Cru Combe Aux Moines'85Domaine Philippe Leclerc5票

Latricieres Chambertin'85Domaine Faiveley1票

Chambolle Musigny'85Maison Joseph Drouhin1票


そして!

全体の1番!!!!!!

Meursault 1er Cru Les Perrieres'79Domaine Robert Ampeau7票

Latricieres Chambertin'85Domaine Faiveley3票

Meursault 1er Cru Les Perrieres'85Domaine Robert Ampeau2票


以上のような結果となりました・・・!

今日の会は、ドメーヌ ロベール アンポーにつきますね^^

特に、レ ペリエール90年、85年、79年とセットで手に入れましたが、

流石に・・・、極上ワイン会の予算でも、全く大赤字の価格です(^^;

まぁ、そのワインが評価されたので、良かったということに

致しましょう(^^;

特に、79年のペリエールが人気No1!!となりましたが、

1979年はブルゴーニュ白の大当たり年として有名なヴィンテージです。

残念ながら、日本にあってもマデリゼの可能性が高いですが・・・!

外観で、色の濃いものは、まずダメです・・!

外観で色が淡くても、グラスに注げば黄金色となります^^

白ワインではなく、黄金ワインですね^^!

ムルソー ペリエールは、プルミエクリュですが、

シュヴァリエ モンラッシェに匹敵するポテンシャルを持っています。

1979年、40年の時を経て、しっかり開花してくれました。

素晴らしいですね^^!

ご参加いただきました皆様、有難うございました!!

2020年10月21日水曜日

2020年toratanuイタリアツアー残念会

2019年10月より入念に計画した、
toratanuイタリアワインツアー・・・、
コロナ禍により催行を断念せざる負えなくなりました。
ツアースタートだった10月18日(日)
ご参加予定であった皆様、13名様にお越し頂き、
2020年toratanuイタリアツアー残念会をいたしました。
ポル ロジェ ブリュ レゼルヴ アン マグナム
ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ レ コンベット'96ドメーヌ ロベール アンポー
ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ'04ラ マジア<曽布川様ご提供>
ルーチェ'96/'95/'93<弊店店長高橋提供>
ロバート モンダヴィ カベルネ ソーヴィニョン'83<弊店店長高橋提供>
Ch.デュクリュ ボーカイユー'85
バルバレスコ クリケット パイエ'08ロアーニャ<イタリア持ち込み予定ワイン2本>
ポル ロジェ ロゼ'12

ポル ロジェ ブリュ レゼルヴ アン マグナム
ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ レ コンベット'96ドメーヌ ロベール アンポー
ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ'04ラ マジア<曽布川様ご提供>
ルーチェ'96/'95/'93<弊店店長高橋提供>

ロバート モンダヴィ カベルネ ソーヴィニョン'83<弊店店長高橋提供>
Ch.デュクリュ ボーカイユー'85
バルバレスコ クリケット パイエ'08ロアーニャ<イタリア持ち込み予定ワイン2本>
ポル ロジェ ロゼ'12

バルバレスコ クリケット パイエ'08ロアーニャ<イタリア持ち込み予定ワイン2本>
このワイン、年産1500本程でイタリアでは1500Euro程するそうです・・!
画像お隣は、15年ぶりに入荷した、奥会津産純!!天然舞茸!!!!


本日のお料理達・・・!

旬のイワシのパン粉焼き
奥会津産純!!!天然舞茸の天ぷら

15年ぶり入荷の、天然舞茸!!2.4Kgありました!
たっぷりの!!1人前に!

純血!!イベリコ豚デベジョータ60か月物生ハム
秋鮭のシチュー
十勝・狩猟物・エゾ鹿のロティ

農家製フロマージュ
エゾ鹿のミートソース

お誕生日の方がいらっしゃいます!

青木さんと藤原さんで~~す!

では、皆様でご唱和お願いいたします!!

ハッピーバースデー♪ツーユー♪♪

ハッピーバースデー♪ツーユー♪♪

ハッピーバースデー♪

ディア~~

青木さ~~~ん!

藤原さ~~~ん!
ハッピーバースデー♪ツーユー♪♪
そして・・・!

この日10月18日は、藤原さんのジャスト!!!80歳のお誕生日です!!!

皆様で、ポルロジェ ロゼで
藤原さんの<傘寿>のお祝いの乾杯を致しました^^!

おめでとうございます!!!!!!

デザートのビーネンシュティッヒ


あっという間の3時間でした^^

最後に、本日の1番ワインを伺いました!

本日の1番ワイン!!!!
バルバレスコ クリケット パイエ'08ロアーニャ 8票

ロバート モンダヴィ カベルネ ソーヴィニョン'83 3票

 ルーチェ'93 1票

ピュリニーモンラッシェ プルミエクリュ レ コンベット'96ロベールアンポー1票


このような結果となりました!

イタリアに持ち込む予定のワインが、せめて1番で良かったです。

皆様!残念会にお越し頂き有難うございました!

リベンジが叶うか?わかりませんが、またいつか企画したいと思います。

本当にありがとうございました!!


toratanuレア!ワイン会スペシャル会10月会 銘醸ボルドーワイン会

ポル ロジェ ブリュ レゼルヴ アン マグナム

Ch.ラフォン ロシェ1990年

Ch.ダルマイヤック1990年

Ch.メイネイ1989年

Ch.ラグランジュ1986年

Ch.ブラネール デュクリュ1985年

Ch.デュクリュ ボーカイユー1985年

Ch.メイネイ1982年

Ch.ランクロ1982年

レ フォール ド ラトゥール1975年

Ch.レオヴィル バルトン1975年

Ch.グリュオー ラローズ1975年

Ch.グリュオー ラローズ1966年

 

ポル ロジェ ブリュ レゼルヴ アン マグナム

Ch.ラフォン ロシェ1990年

Ch.ダルマイヤック1990年

Ch.メイネイ1989年

Ch.ラグランジュ1986年

Ch.ブラネール デュクリュ1985年

Ch.デュクリュ ボーカイユー1985年

Ch.メイネイ1982年

Ch.ランクロ1982年

Ch.デュクリュ ボーカイユー1985年

Ch.メイネイ1982年

Ch.ランクロ1982年

レ フォール ド ラトゥール1975年

Ch.レオヴィル バルトン1975年

Ch.グリュオー ラローズ1975年

Ch.グリュオー ラローズ1966年


本日のお料理達・・・!
キノコとフォワ・グラのパイ包み
奥会津産原木舞茸の天ぷら


厚岸・仙鳳趾産牡蠣のグラタン

フランス・シストロン産仔羊
カレダニョー炙り焼き

フランス農家製フロマージュ
鮭といくらの親子チャーハン
フランス産栗のパリブレスト

今回の銘醸ボルドーワイン会は、
1990年物から1966年物までの収穫年より
30年~54年の時空のフライトです^^!

では、皆様のお気に入りワイン、今回は1位~3位までの発表です!

本日の第3位!
Ch.レオヴィル バルトン1975年 5票
Ch.グリュオー ラローズ1966年 3票
Ch.デュクリュ ボーカイユー1985年 3票
Ch.メイネイ1982年 1票
レ フォール ド ラトゥール1975年 1票

本日の第2位!!
レ フォール ド ラトゥール1975年 5票
Ch.デュクリュ ボーカイユー1985年 2票
Ch.ランクロ1982年 2票
Ch.グリュオー ラローズ1975年 2票
Ch.メイネイ1982年 1票
Ch.グリュオー ラローズ1966年 1票

そして!!本日の第一位!!!
Ch.グリュオー ラローズ1966年 6票
Ch.レオヴィル バルトン1975年 4票
レ フォール ド ラトゥール1975年 1票
Ch.デュクリュ ボーカイユー1985年 1票
Ch.ランクロ1982年 1票

以上のような結果となりました!
なんと!大当たり年の、1990年物を選ばれた方は皆無!
収穫年から30年目に入り、通常ではメインを張れるワインたちですが(^^;
1975年、1966年はとても暑い夏の年で、
葡萄達はその陽光から身を守るために、力いっぱい色素を出します。
黒葡萄は皮の厚いタンニンたっぷりの葡萄となります。
この葡萄から醸造しますので、タンニンたっぷり、
つまり渋々のワインとなります。
このタンニンが溶け込んでくるまでに長~~い時間がかかり、
イマイチワインですと、果実味が落ちるほうが早くなります。
この両年共に、長い間評価が難しいワインが多かったのです。
40数年から、50数年をかけてタンニン分が溶け込み、
旨味成分であるアミノ酸が充実し、完成されたワインとなったのです。

素晴らしいですね^^!
これだから素晴らしい古酒はやめられないのです^^

次回もそんな古酒を出展できますよう努力いたします。
有難うございました!!!




2020年10月20日火曜日

toratanuレア!ワイン会10月会

アンリオ スーヴェラン 3L
プイィ ロシュ'98ドメーヌ コルディエ
プイィ ロシュ'96ドメーヌ コルディエ
オーセイ デュレス'12ドメーヌ ヴァンサン プリュニエ
コート ド ボーヌ'09メゾン ジョゼフ ドルーアン

本日のお料理達・・・!
秋刀魚のスモーク&秋鮭とキノコのキッシュ

純血!!イベリコ豚デベジョータ60か月物生ハム
十勝・狩猟物・エゾ鹿ロティ

フランス農家製フロマージュ
秋鮭のチャーハン
お誕生日の方がいらっしゃいます!!
高橋さんです~~!
では皆様、ご唱和をお願いいたします♪
ハッピーバースデー♪ツーユー♪♪
ハッピーバースデー♪ツーユー♪♪
ハッピーバースデー♪
ディア~~!
高橋さん~~~!
ハッピーバースデー♪ツーユー♪♪
お誕生日おめでとうございます!
この一年が健康で、実り多い年でありますことを祈念いたします!!

皆様、ご唱和いただき有難うございました。
フランス栗のムース



ご参加いただきました皆様、有難うございます!
では早速、本日の人気ワイン1番!2番!の発表です。

本日の1番ワイン!
コート ド ボーヌ2009年メゾン ジョゼフ ドルーアン9票
プイィ ロシュ1998年ドメーヌ コルディエ6票
プイィ ロシュ1996年ドメーヌ コルディエ3票

本日の2番ワイン!
コート ド ボーヌ2009年メゾン ジョゼフ ドルーアン7票
プイィ ロシュ1996年ドメーヌ コルディエ4票
オーセイ デュレス'12ドメーヌ ヴァンサン プリュニエ4票
アンリオ スーヴェラン 3L 2票
プイィ ロシュ'98ドメーヌ コルディエ1票

以上のような結果となりました。
コート ド ボーヌ09年ジョゼフ ドルーアンは、
同社のフラッグシップワインである、
ボーヌ プルミエ クリュ クロ デ ムーシュの若木で作られた
セカンドワインなのです^^
収穫年から11年目、未だ若々しいですが、
旨味も出だして、魅力的でしたね^^!
リリース直後から美味しいですが、きびきびした赤い果実が残りつつ、
旨味も増幅して満足感が流石高かったです。

皆様本日も1番2番、かなり迷われているようでした。

有難うございました!!